弊社では、摩耗、腐食、離型、潤滑対策として、無電解セラミックス複合めっきを行っております。
無電解セラミックス複合めっきとは、無電解ニッケルめっき液を基とし、1~3μmのセラミックス微粒子を加えて処理することです。
その特徴は
1. | めっき層の硬さが高い。 Hv550~Hv1100 (HRC52~HRC72) |
2. | 耐摩耗性、離型性、摺動性が優れる。 |
セラミックスの内容
目的が強度を増す場合は、SiC(炭化珪素)、Si3N4(炭化珪素)、Al2O3(アルミナ)、ダイヤモンドなどを加えます。
摩擦係数、離型性を改善する場合は、テフロン、BN(窒素ホウ素)などを添加します。
しかし、テフロンは高分子樹脂であるため高温に弱い。BNセラミックスは、鱗片状の粒子で潤滑を有するため、カジリ、焼き付き防止に効果があります。
弊社では、高温に耐え得るBNセラミックスを主体としています。
セラミックス複合めっきを施した各種鋼材の断面写真
セラミックス複合めっきを施したパーツの例
セラミックス複合メッキをしたパーツ | SiCめっきをしたパーツ |
BNめっきをしたパーツ | BNめっきをしたパーツ |
・適用材料 各種鋼材、ステンレス鋼 アルミ合金 ベリリウム銅などの銅合金 |
|
BNめっきをしたパーツ |